fc2ブログ
近江神宮へ行ってきた その1
2010/03/14(Sun)
P1170692_400.jpg

「ちはやふる」にはまって、とうとう競技かるたの聖地 近江神宮へ行ってきました!

もうとっくに終わっちゃったけど(毎度すみません)、こちらの宝物館で「ちはやふる」の原画展をやってたのだ。

いや~まさかここまではまるとは…。
P1170711_320.jpg  

石段の上には朱塗りの楼門。
このアングルは、「ちはやふる」本編でもあった、あった!と喜んでたら、
ちゃんと原画展にも展示されてた。
単行本になったらカラーページは白黒になっちゃうのが当たり前だけど、
このページはやっぱりカラーでみたかったなあ。

P1170693_400.jpg

ちはやに近江神宮について尋ねられた太一が、「真っ赤やよ」と答えるシーンがあるけど、
まさにその通り。
昭和15年に建てられたそうなので、朱の色も鮮やか。
こちらの建物は近代神社建築物の代表として国の文化財に登録されているそうだ。

P1170696_400.jpg 

拝殿はこちら。
どっしりとした重厚なたたずまい。
屋根のそりが美しいわ~。

P1170699_400.jpg 

石段を上がって破風を見上げる。
屋根のカーブにあわせた組み天井の曲がりぐあいが美しい。

P1170700_320.jpgP1170702_320.jpg

拝殿の天井に釘付け~。
微妙なカーブが職人さんの技だよねえ。
昭和の宮大工の技の結晶だわ。
拝殿の左右の部分も見事な格子。
これは文化財に登録されるはず。

P1170704_320.jpg 

拝殿の左右には下の段に降りる通路に続く渡り廊下がある。
この造りは初詣とか人がごった返す時期には流れができていいな。

P1170701_400.jpg 

本殿も大きい。
なにより、拝殿と本殿の間が広いのだ。
これだけ斎庭が広い神社はあまり見たことがないわ。
そういえば近代の神社建築って大きいものが多いような気もする。
広いと掃除も大変そう。(そこ?!)

もうちょっと続きます…。
スポンサーサイト



この記事のURL | 滋賀いろいろ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<近江神宮 その2 | メイン | 「THE ハプスブルグ」>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

トラックバック
トラックバックURL
→http://yahe.blog64.fc2.com/tb.php/924-7f43ba50

| メイン |